top of page
クレープえんどうロゴ

​クレープえんどうとは

まっすぐおいしいだけを追求した私たちのクレープで どんな方にも笑顔になってもらえたらいいな 日々の楽しみが増えたらいいなと思いながら スタッフ一同一生懸命おいしいクレープを作り続けています。 小さい頃からクレープが大好きな私は、 毎年地元の宮城県石巻市の川開きというお祭りで クレープが食べられることを楽しみにしていました。 そして「いつか私も、美味しいクレープで、みんなを笑顔にしたい!」 を胸に学生時代から修行をはじめ、 宮城と大阪の数々のクレープ屋さんを経て、 クレープえんどうが始まりました。 ​​ はじめは、大阪の寺田町という街で。 私たちのこだわりの詰まったクレープが、 たくさんの方々に届きますように。 そして、 いつかの私のように思い出に残る味となれば… 『クレープえんどう』 ならではのクレープをお楽しみください。

おいしいえがお
クレープ生地 お菓子
フルーツ
クリーム ホイップ
北海道のおいしいバター
ずんだ
粗塩
べにゆたか 卵
おいしいクレープ
宮城から大阪へ

宮城から
​大阪へ

ふるさと

クレープえんどうは
店主の出身地である宮城の自慢の食材で
​おいしいクレープをつくり
大阪のみなさんに​お届けします

宮城の素材

宮城方言
日本マップ
宮城県の産地マップ

​あおばの恋小麦 宮城県出身
​宮城県産小麦「あおばの恋」をクレープ生地にブレント。当店では、2種類の小麦をブレンドしておりますが、あおばの恋は、クレープ生地のもちもちした食感のポイントです。

​伊達の旨塩 石巻市万石浦出身
石巻湾の海水を、平釜で2日間煮詰めた手作りの『伊達の旨塩』
長年培われた伝統と手作りで丹精込めて造り上げた、美味しい粗塩です。

べにゆたか 大崎市鹿島台出身
​花兄園ファームさんの『べにゆたか』
濃厚でコクが深い赤玉です。数種の卵の中から一番えんどうの味にピッタリなものを選びました。
クレープ生地の美味しさの決め手。

ずんだの元の枝豆
こだわり粗塩
こだわり卵
矢印
クレープゆるキャラ
あおばの恋

​ずんだ 仙台市出身
​宮城県名物である『ずんだ』当店は無添加無着色のずんだ餡を使用。枝豆とお塩とお砂糖のみで製造されています。
地元民に愛され続ける味。

​クレープえんどうのこだわり

こだわり

地元宮城県の
美味しい食材を大阪で。
ふるさと自慢の粒ぞろいから厳選。
クレープえんどうの美味しさの
いちばんの秘訣です。

みやぎ
こだわり

こだわりその1 みやぎの素材

こだわりその2 ひみつ配合のクレープ生地

こだわり

数々のクレープ屋さんでの修行を経て、
材料ひとつひとつにこだわり抜いた
独自の配合にたどり着きました。
独自ブレンドの小麦粉には宮城県産を使用、

生地に練り込んだたっぷりの焦がしバターが香ばしく、
最後まで飽きずにお召し上がりいただけるよう、
隠し味に『伊達の旨塩』を。

ひみつ
クレープ生地
こだわり

こだわりその3 甘さ控えめやみつきクリーム

crepe_endo_kodawari_cream.png

2種類のクリームをブレンドした、
甘さ控えめのオリジナルクリーム。
作り置きせず、
毎日何度かに分けてお店で製造し、
いつでもフレッシュなクリームを
お召し上がりいただけます。

甘さ控えめやみつきクリーム
甘さ控えめやみつきクリーム
こだわり

こだわりその4 旬のくだもの

こだわり

シーズンによって、
その時の旬な果物を厳選し
使用しております。
季節ごとのクレープを
お楽しみください。

旬のくだもの
こだわり
人気TOP3

クレープえんどう人気ものベスト3

クレープえんどう人気者ベスト3

えんどうのクレープ生地は

中身によって焼き方を変えているので

もちもちとサクサクの二種類あります

名物ずんだクレープ
名物ずんだクレープ
no1
tap here
サクサクシュガーバタークレープ
サクサクシュガーバタークレープ
no2
クーベルチュールのチョコバナナクレープ
クーベルチュールのチョコバナナクレープ
no3

ずんだ生クリーム​

圧倒的人気No. 1のずんだクレープ。
ずんだの塩味と生クリームの甘さがベストマッチがもちもち生地にくるまっています。​一度食べたら忘れられない、当店の名物クレープです。​​

シュガーバター

チョコバナナ生クリーム

寺田町店はカルピスバター、阿倍野店はよつ葉のバターをたっぷり使用。
フランス産赤砂糖のシャリシャリ食感、バターの香り、サクサク生地をどうぞ。

クレープの王道、チョコバナナ。当店のチョコソースはカカオバター豊富なクーベルチュールチョコです。濃厚なチョコレートと完熟したバナナ使用しております。

ずんだ餡と生クリームのクレープ
サクサクのシュガーバタークレープ
ずんだゆるキャラ
定番チョコバナナクレープ
クーベルチュールゆるキャラ
バターゆるキャラ
メニュー

寺田町店と阿倍野店でそれぞれメニューが​異なります。

色々試してくださいね。

阿倍野店限定焼き菓子

クレープえんどうの焼き菓子

クッキーシュー
たっぷりクリームのクッキーシュー
tap here
チョコチャンククッキー
チョコチャンククッキー
フロランタン
ゴロゴロナッツのフロランタン
ショートブレッド
ショートブレッド

​塩クッキーシュー
自家製生クリームと自家製カスタードをブレンドしたクリームと、塩味の効いたザクザク食感のクッキーシューです。

​塩ショートブレッド
北海道産バターをたっぷり使用しております。バターの風味に塩味を加えた、ほろほろクッキーです。

​塩フロランタン
アーモンドとカシューナッツを使用。キャラメリゼされた香ばしいナッツと、さっくりとした塩クッキー生地のフロランタンです。

​ソフトクリーム
濃厚な牛乳をブレンドした独自配合のソフトクリーム。
ミルキー感強めのお味です。

ソフトクリーム

​塩チョコチャンククッキー
キューブ型のチョコレートがたっぷりと入ったクッキー。牛乳に浸して食べるのもおすすめです。

焼き菓子

全ての焼き菓子メニューで『伊達の旨塩』を使用し、
甘しょっぱいをイメージして製造しております。

塩ゆるキャラ
出来立てシュークリーム
出来立てクッキー
出来立てフロランタン
出来立てショートブレッド
焼き菓子セット

​各店ご案内

クレープえんどう各店のご紹介

​クレープえんどう 寺田町本店

  • クレープえんどうInstagram

〒545-0001
大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北2ー5ー1

OPEN
CLOSE 
12:00-19:00
月・土 or 日 +不定休
イートイン可 1F カウンター3席 / 2F 4席
アクセス
足跡
猫足
自転車
アクセス
寺田町本店では
不定期でアート展示も
​企画しています。
アート展示

​クレープとお菓子えんどう 阿倍野店

  • クレープとお菓子えんどうInstagram

〒545-0052
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3ー8−11

OPEN
CLOSE 
平日 13:00-19:00
土日 12:30-19:00
​水
テイクアウトのみ
お店のご案内

大阪マップ

えんどう周辺MAP
map_osaka.png
阿倍野店
map_a_d.png
クレープえんどう寺田町店
クレープえんどうアクセス
クレープえんどう寺田町本店
crepe endo
osaka map
osaka map

NEWS

2025.1「販促会議」2025年1月号に掲載されました

販売促進の専門誌「月刊販促会議 2025年1月号 NO.321」に掲載されました。
「特集2.なぜあの店舗・商品はリピーターが絶えないのか」にて取材していただきました。本屋さん、オンライン販売、デジタルマガジンでご覧いただけます。

2025.3「あまから手帳」2025年3月号に掲載されました

【あまから手帖】3月号(2025年2月21日発売)
ミルクボーイ駒場さんの「こまから手帳」にてクレープとお菓子えんどうをご紹介いただきました。

CONTACT US

お問い合わせは
​​​公式インスタグラムにて

  • クレープえんどうInstagram

株式会社モモのまき
宮城県仙台市若林区卸町2丁目6番地の4

© 2025 MOMONOMAKI

bottom of page